8番ラーメンの冬メニュー、酸辣湯麺(サンラータンメン)が今年もはじまった!

ランチ

北陸に住む人間としてはラーメンといったら『8番ラーメン』ですよね!

石川県民に「”なんでやろ、8番”ってつぶやいたことある人!」って聞いたら、まぁ軽く8割超えてくるやろね(適当)

そんな、つい行きたくなるお店でわたしが愛してやまないメニュー、それが『酸辣湯麺(サンラータンメン)』なのですよ!

悲しいかな冬限定。でもだからこそ、あー今年もこの季節がきたなー行かなきゃ!ってなる。

10月1日解禁の酸辣湯麺を、8番ラーメン辰口店で頂いてきました!

[ad#co-1]
スポンサーリンク

うわっ!タブレット導入されてる!

お目当の酸辣湯麺をいただく前に、すごいモノ見ちゃいました!

img_0140

うわっ!タブレット導入されてる!!

8番までもがタブレットになるとは。IT化の波はここまできてますよ!

でも全てのテーブルに置かれてたわけじゃないので、また波は途中までしかきておりません。電源の関係やろね。

8番のタブレットが気になってたまらない新しもの好きのアナタは、タブレットの有無を確認してから着席することをオススメします。

そんなわけで最新技術をつかって、アタシの酸辣湯麺を注文しました。

酸辣湯麺がきたよー

きたきたー、酸辣湯麺がきたよー。

img_0142

シャキシャキの青梗菜とふわふわの卵、しめじに玉ねぎ、人参がサポートして、そしてキラキラと光るラー油は欠かせない存在。

酸味のあるスープを口に流し込むと、あとからラー油の辛さが追いかけてきてなんともクセになるお味。

img_0144

麺は細麺でスープがよく絡むのよ。ベストコンビっていう感じですね。

img_0143

でね、やっぱり辛さがあるもんだから、体の中から温まります。汗もかくし、これは美容効果もある(はず)!

ちなみに私は辛いものが苦手です。だけど食べちゃうのですよ、なんでだろう。

「なんでやろ、8番」

酸辣湯麺は3月下旬までの限定メニューです。

お店の情報

辰口店

  • 住所:石川県能美市辰口町460−1
  • 電話:0761-51-6008
  • 営業時間:11:00~0:00
  • 駐車場:あり

手取店

  • 住所:石川県能美市粟生町ヤ−17
  • 電話:0761-58-5760
  • 営業時間:11:00~21:00
  • 駐車場:あり
ランチ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
石川サウス

コメント

タイトルとURLをコピーしました