Being yoga(ビーイングヨガ)は癒しの自宅サロン。疲れた心と体をメンテナンスしよう

習い事

うーー、肩凝ったー。

あ、どうも石川サウスのナンシです。

現代病と言いますか、毎日毎日パソコンに向かっていると肩こりませんか。ナンシなんて首、肩、背中の3大スポットを制覇してます。ツライネ。

そんなときお世話になっているのが、能美市緑が丘にある『Being yoga(ビーイングヨガ)』さん。少人数制の自宅ヨガサロンです。

[ad#co-1]
スポンサーリンク

Being yoga(ビーイングヨガ)ってこんなところ

緑が丘の閑静な住宅地にこのサロンはあります。

一見、普通のおうちなので見逃すかもしれませんが、ウッドデッキにかわいらしいゾウさんの看板が。

beingyoga

「女性のためのヨガサロン」ごめんなさい、男子禁制でございます。

素敵なレンガ調のおうちに入ると、吹き抜けのある素敵なリビングがレッスンスタジオです。アロマの香りとヒーリングBGMが心地よい。

少人数制なので、最大でも7名まで。ヨガマットなどは用意されています。

beingyoga2

レッスン中、お部屋のカーテンは閉じられているので、うっかり近所をお散歩中の奥様と「こんにちは」なんてことはありませんよ。

天窓から注ぐ陽光にヒーリング感が高まる。リラーックス。

そんな中ではじまるレッスン。先生のやわらかい声がさらなるリラックス空間へと導きます。

少人数レッスンで初心者も安心

「でもヨガなんてやったことないし、体が硬いからできないわ」

いやいや、そんなあなたでも大丈夫!

ナンシもかつてスポーツジムでヨガレッスン受けたことあるんですが、ついていくのに必死でした。ま、ついていけてないね。

ここではそんな心配ご無用!

beingyoga3

自分のペースで、自分のレベルに合わせてできるように進めてくれます。

それが少人数レッスンの最大の魅力ですね。置いてけぼり感がないので、焦る気持ちがなくヨガに集中できますよ。

[ad#co-2]

疲れた心とからだのメンテナンス

「ヨガ」と一口にいってもいろんなジャンルがありますが、Being yoga は「ゆるめるヨガ」。

ハードな動きのないリラックスヨガです。でも、辛くないのに筋肉痛になるのが不思議。しっかり筋肉使ってるんですね。

終わったあとは視界も明るくなって、いつもスッキリ爽快です。

beingyoga4

レッスンの終盤に「シャバーサナ」というクールダウンがあるんですが、これは本当に寝ちゃうぐらい気持ちいい。

たまに自分のいびきにはっ!となることもあるので、あれは完全に寝てるね。もうそれぐらいリラックスなのです。

忙しい毎日、疲れの溜まったからだをリセットします。

チケット制で行きやすい

そして「忙しくて続けて通えない」という人にはとてもありがたいチケット制。

ナンシも決まった曜日に通えなかったりするので、これはとっても助かります!

レッスンのスケジュールなどは、Being yoga のホームページで確認してくださいね。

教室の情報

習い事
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
石川サウス

コメント

  1. 匿名 より:

    妻の為にヨガを考えています。
    回数は月に2回程度 時間は平日だと夕方、週末だと時間は問いません。
    チケット制だと聞いています。一回どれくらいになりますか?

    たかくわ あきひろ

  2. 匿名 より:

    妻の為にヨガを考えています。
    回数は月に2回程度 時間は平日だと夕方、週末だと時間は問いません。
    チケット制だと聞いています。一回どれくらいになりますか?

  3. […] Being yoga(ビーイングヨガ)は癒しの自宅サロン。疲れた心と体をメンテナンスしよう […]

タイトルとURLをコピーしました