かわいい!思わず集めたくなる九谷焼がそろっています「北野陶寿堂」@九谷陶芸村

買う

いつも通りの花粉症もはじまって、スプリング ハズ カム とつぶやいてみたけれど、やっぱりまだ冬だった。

そんな雪の日、いかがお過ごしですか。石川サウスのナンシです。

3月の雪に震えながら『九谷陶芸村のお店にふらりと入ってみた』シリーズの第2回目をお届けしたいと思います。

今回は「北野陶寿堂(きたのとうじゅどう)」さんにお邪魔しました。

店内には九谷焼の数々が所狭しと並んでおりますが、最上段にある花器とか安易に触れたらあかんやつですね。

うっかり触って落としでもしたら・・・大惨事ですな。

そんな緊張感の中、キティちゃんコーナーになごみます。

心踊るキティの生首箸置き。この生首の上に箸を置いて、お食事をいただくとかいいですね。ヒヒヒ・・・

[ad#co-1]

ウルトラマンの箸置き、これもまたかわいい。スタイル悪めのぽっちゃり具合が愛くるしいです。

北野陶寿堂さんにはこんなコラボ九谷もありました。

ムーミン×九谷焼!!

九谷らしさを出しつつ、ムーミンと調和していますね。かわゆす。

スポンサーリンク

集めたくなるシリーズ

さてさて、コラボもいいですがやっぱり和柄にひかれちゃう、そんな大和撫子です。

店内には可愛いものがいっぱいありまして、集めたい欲求をくすぐられました。

さ、突然ですがここで、北野陶寿堂さんで見つけた「思わず集めたくなる九谷焼」を勝手にランキングしてしまいましょう。

3位 九谷焼コースター

第3位は、さまざまな絵柄がそろった 九谷焼のコースター です。

かわいい、あまりにもかわいい。

来客に差し出したお茶、そのグラスの下にはこのコースター。はっとこちらに目をやる客。思わずドヤ顔しちゃうこと間違いなしです。

2位 九谷焼箸置き

第2位は箸置きです!!わーぱちぱち。

「あれ、さっきのコースターと柄、一緒やん。同じシリーズでランキングするとか好み偏りすぎ」

あははは、そうでした?一緒でしたか?気づかなかったなぁ、あははは・・・

コロンとしたフォルムもかわいい。毎日使いたい、そんな普段使いの九谷です。

1位 九谷焼ぐい呑

第1位は・・・デケデケデケデケデケデケ・・・ダダン!!ぐい呑です!!

はっ!また柄が・・・シリーズが・・・

いやいいんです。とにかくかわいかったんだもの、わたしランキングだからこれでいいんです。

みてこのサイズ感。

すんごいかわいい。小さくてかわいい。だけどどう使うかってのが悩みどころよね。

お酒飲まないけど、これ使いたい!

ちなみにキティちゃんもありました。キティラーじゃないけど、これ欲しくなっちゃうね。

ネット販売もやっています

コラボをはじめ、新しい商品も続々と開発されている北野陶寿堂さん。

こんな歯ブラシたてがあったら毎朝楽しいですね。

さてさて、遠方で行けないわって方には、ネット販売もやってます。

九谷焼通販 陶らいふ-和食器九谷焼の販売専門店

こちらで紹介した商品はもちろん種類豊富な九谷焼の商品をネット購入することができます。是非チェックしてみてください。

お店の情報

住所:石川県能美市泉台町南30
電話: 0761-57-2521
営業時間:9:00~18:00
ホームページ:http://www.toulife.jp/

買う
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
石川サウス

コメント

  1. […] 出典:石川サウス […]

タイトルとURLをコピーしました