日替わりランチが超おすすめ!憩いの杜『年輪』は、居心地よくて歌えちゃうお店

ランチ

ちょっと聞いてください。この間ね、セールスマンが来たんですよ。

「奥さん、まだお若いから」「いや、若くないですよ」「え、でも○歳ぐらいですよねぇ」

・・・・・。

は?ビンゴですけど、なにか?

彼もご商売ですから実際に見えたより若く言ったんでしょうよ、それがビンゴってことはそれより老けて見えたってことでしょうよ。くっそ。

そんな腐りそうな心を拭い去るべくやってきたのは、湯谷町にある『年輪(ねんりん)』年が増すほど美しい、それが年輪。

[ad#co-1]
スポンサーリンク

年輪ってこんなところ

湯谷町の住宅地に突然あらわれる風格のある建物。寺院を思わせるようなどっしりとした店構えです。

木彫りの招き猫にめっちゃ呼ばれてるようなので、中に入ってみます。

店内はとても明るくて、カウンター席が7つ。お昼どきは、常連さんとおぼしき方々で賑わっていました。

ちょうど『べっぴんさん』やってました。

こういう雰囲気好きだなぁ。棚にはずらーっとお酒のボトルが並んでいますが、夜に活躍するのでしょうか。

反対側に目を向けるとテーブル席が3つと、太鼓がひとつ。

えっ??太鼓???なんだか気になるアイテムですな。

日替わりランチが美味しくて超お得!

さてさて、年輪といえば日替わりランチですよ。なんとこれで700円だぜぇ。

これにお味噌汁がつくというね、お盆に乗り切らないというね。

本日のメインはブリの塩焼きです。こちら 天然ブリ ですって!

肉厚でうまうまです。

普段は小鉢が5〜6個あるそうですが、この日は少し肌寒かったので副菜は温かいおでんでした。

見て、湯気でレンズがくもったわ。このリアリティ伝わるかしら。

野菜もとりたい女子ーズには、サラダとおひたしがうれしいわ。

本日は小松菜とほうれん草のおひたし。シャキシャキ感が残る、ほどよい茹で加減がおいしいです。ビタミンとってあのセールスマン見返してやらなくっちゃ

ボリュームたっぷりなんだけど「おいしい、おいしい」とか言ってたらあっという間に平らげてしまいました。

サイフォンでたてたコーヒーが美味しい

ランチ食べたしさっさと帰ればいいんだけどさ、なんだか居心地のいいお店で、もうちょっと長居したくなって、食後のコーヒーを注文しました。

サイフォーーーン!!

これ、見てるだけでも楽しい。お湯がきゅーーーっと上に上がっていくときのワクワク感。コーヒーの香りが店内に広がります。

嬉しいことに御茶請けまでついてきました。

能美市佐野町にある中村屋さんのお饅頭です。中村屋さん、クラビズム出てたよね。今度いってみたいわ。

美味しいコーヒーとお饅頭で幸せな食後のひとときです。

なんと13時からカラオケ喫茶♪

さぁ、ここまでみなさまにお伝えしていなかったことがひとつあります。

それは・・・・

じゃじゃん!!このお店は13時からカラオケ喫茶になります!!

えぇ〜なにそれ、楽しすぎる。だから太鼓があったのか(って繋がるそれ?)

常連客の方に手ほどきをうけ、わたしも一曲まじえてまいりました。

あー歌っていいわぁ。どっかのセールスマンに実年齢よりも老けて見られたことなんてすっかりわすれちゃうもの〜。(全然わすれてない)

あ、そうそうこれも言っておかなくちゃ。

「2曲続けていれるのはダメよ、絶対」

お店の情報

  • 住所:石川県能美市湯谷町ワ16−1
  • 電話: 0761-58-7700
  • 定休日:火曜
  • 営業時間:8:00~19:00
  • 駐車場:あり
ランチ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
石川サウス

コメント

タイトルとURLをコピーしました