お隣、福井県あわら市にある『瑞香園(ずいかえん)』に行ってきました。
タウン情報誌のパレット(南石川版)で見たことがあるかもしれません。自家農園でブルーベリー狩りも体験できるというお店です。
あわら市でも温泉街からは少し離れた山の中に瑞香園はありました。
瑞香園はこんなところ
土地勘のない私だからでしょうか。「これ道あってる?ほんとにお店ある?」と少し不安になったところに目的地を発見。
平日の午後に… なんだこの車の数は!!
15台分の駐車スペースがほぼ埋まるくらいの勢いです。びっくり。
美味しそうなカフェメニュー
野菜の直売コーナーを通り過ぎて、中に入ると手作りの焼き菓子がずらーっと並びます。

写真ボケちゃってすみません・・・。
クッキーやマフィン、その種類も豊富です。
レジ横のショーケースには、ケーキやプリンが並びます。ブルーベリーゼリーにブルーベリープリン、ロールケーキなど、自家農園で収穫されたブルーベリーなのかしら。
美味しそう。
スイーツだけでなく、パスタやハヤシライスなどのお食事もいただけます。この季節はソフトクリームにも目がいってしまいますねぇ。
なんとも心惹かれるラインナップ。
実は、この前にしっかりランチを食べて、瑞香園にはお土産用として焼き菓子を買うために行ったのですが…
お腹いっぱいなんですが…
もう入らないんですが…
買っちゃうよねぇ〜
バニラソフト(木イチゴソース)ミニサイズなので260円。
お腹はいっぱいなんだけど、ちょっと食べたい。そんな欲張りなあなたに嬉しいサイズ。
美味しそうでしょ? 美味しいんです!
今度はもうちょっとお腹に余裕があるときにきて、ケーキとかフルーツサンデーとか食べたい!
小さな牧場で動物と触れ合う
ソフトクリームをもって、外のテラス席に出ると、そこには小さなお庭が広がっていました。
お店が少し高いところにあるので、先の緑まで見渡せてとっても開放的。
ふと視線を落とすと… なんだ?? ヤギ?
なんとヤギがいました。2箇所に分かれて、5頭ぐらいだったか。

ソフトクリームをなめながら、ヤギを愛でます。のどかだ。
100円のガチャガチャでエサも購入できるので、子どもも楽しいですね。
あとは猫と生まれたばかりの子猫ちゃんもいましたよ。
手作り遊具がおもしろい
ヤギ小屋の隣には、手作り感満載の遊具もありました。
パイプで組まれたブランコ。
ハシゴを登ったアスレチックエリアには 『おちたらじごく』 の文字が・・・ひー。

子ども盛り上がることうけあい。
ヤギが見守る中で、ウォールクライミングはいかがでしょうか。
体重制限は35キロまでね。
動物に手作り遊具、美味しいスイーツなど、瑞香園は、大人も子どもも楽しめる、温かみのあるお店でした。是非行ってみてください。
ブルーベリー狩りもやってるよ
ブルーベリー狩りは7・8月がシーズンです。
所要時間は1時間の料金は以下の通り。
中学生以上 | 650円 |
---|---|
小学生 | 520円 |
1歳〜小学生未満 | 100円 |
持ち帰り用の量り売りは、100gで300円です。
電話予約はしておらず、8時半から11時の間に受付が必要です。
やっているかどうかは、お店のSNS(Facebook、Instagram)等で確認してくださいね。
お店の情報
- 住所:福井県あわら市山十楽53-2-11
- 電話: 0776-73-3248
- 定休日:木曜日(ブルーベリーシーズン中は無休)
- 営業時間:9:00~17:00
- 駐車場:あり
- WiFi:なし
コメント